2002年09月12日 更新]


飯能市立加治中学校


●特記事項●

※第1回埼玉県吹奏楽コンクールは昭和35年に11団体の参加で開催された

※昭和55年までは県大会のみで行われる

※昭和56年〜58年全県の中・高を東大会・西大会に分け、その代表と大学・一般による選考会が開催

※昭和59年、60年は東・西・北大会(部門別会場)及び選考会となる

※昭和61年から各会場(地域別会場)独立となる

※平成元年度からは現在のように中学5会場、高校と分かれている

※関東支部は1995年に東西関東支部に分かれた

※B組はすべてD(4)部の出場

※Bの部の代表は東日本大会への出場となる(2001年度より)


初出場1988年 出場回数14回 (西)関東7回 東日本:0回 全日本3回

《A組》

年度

編成

課題曲

自由曲

指揮

地区

埼玉県

西関東

全日本

1988 - ジュビリュウス(J.エドモンドソン) 相沢 茂
1989 - バレエ音楽「ガイーヌ」より クルド人の踊り、レズギンカ舞曲(A.I.ハチャトゥリャン/佐藤正人) 相沢 茂
1990 - ハンガリー狂詩曲第2番(F.リスト/A.モレンショット) 相沢 茂
1991 - 喜歌劇「天国と地獄」序曲(J.オッフェンバック/ヒバート) 相沢 茂
1992 歌劇「ファウスト」バレエ音楽より II、III、VII(C.グノー/W.マース) 相沢 茂
1993 I 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より(Z.コダーイ/G.C.バイナム) 相沢 茂
1994 II バレエ組曲「シルヴィア」より 狩の女神(L.ドリーブ/W.ヴァン=デル=ビーク) 相沢 茂
1995 II スラヴ狂詩曲(C.フリードマン/H.R.ケント) 相沢 茂
1996 IV バレエ音楽「赤いけしの花」より 序奏、ロシア水兵の踊り(R.グリエール/J.カーナウ、淀彰) 相沢 茂
1997 III ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩) 中川 徳夫
1998 II バレエ音楽「くるみ割り人形」より お菓子の王国、チョコレート、あし笛の踊り、トレパーク、アポテオーズ(P.I.チャイコフスキー/中川徳夫) 中川 徳夫
1999 II 組曲「動物の謝肉祭」より 序奏とライオンの行進、カンガルー、水族館、化石、終曲(C.サン=サーンス/後藤洋) 中川 徳夫
2000 III 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史) 中川 徳夫
2001 II バレエ音楽「くるみ割り人形」より お菓子の王国、チョコレート、アラビアの踊り、トレパーク、コーダ 中川 徳夫

2002

    3年連続全日本大会出場の規定によりお休み  
2003        

《B組》

年度 部門 自由曲 指揮 結果
1992 ベイウッド序曲(J.スウェアリンジェン) 滝沢 邦枝
1993 序曲「ベニスの休日」(J.オリヴァドーティ) 滝沢 邦枝

1994

序曲「スピリット・オブ・アドベンチャー」(S.ジョンソン) 相沢 茂
1997 中世の組曲(A.ウェニヤン) 磯崎 政徳
1998 クレスト・オブ・ノビリティ(R.シェルドン) 磯崎 政徳
1999 ルネサンスの舞曲(B.ピアソン) 田中 博孝
2000 ブルージュの風景(A.ウェニヤン) 磯崎 政徳

年度

部門

曲目

指揮

出場なし

 

 


年度

編成

曲目 地区 埼玉県 西関東 全日本

2000

2001

           

年度

部門

曲目

埼玉県

西関東

全日本

[2002.4.8.より]